「新しい出初式」~密着大和の消防 02 消防団編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 9

  • @YamatoCityofficial
    @YamatoCityofficial  4 года назад +2

    大和市役所公式ツイッターで未公開映像を公開しています!
    一斉放水前のオフショットを見ることができます。
    ツイッターのURLは概要覧にございますので、ぜひご覧ください。

  • @麿丸
    @麿丸 4 года назад +11

    我が消防団も新型コロナの影響で出初式を見送りました。
    常に地域に根付いた消防団でありたいと思います。
    共に郷土愛の精神で頑張りましょう。
    大和市消防団の益々のご活躍を期待しております。

  • @kazan2980base
    @kazan2980base 4 года назад +13

    私の所属する団もコロナウイルスの影響で出初式を中止しました。
    広く一般に浸透したYou Tubeで、映像の出初式とは素晴らしいアイディアですね!
    団員のみなさんの勇姿に拍手を贈ります。
    大和市とは遠く離れた地より、皆さんの今後益々のご活躍とコロナ禍の終息を祈念致します。

  • @新村凉花
    @新村凉花 4 года назад +8

    見せ方が上手い!
    動画撮影、演出、編集、全てが上手!!
    この動画見て消防団入ろうと思いました(大和市在住ではありませんが…)

  • @ゴリラゴリラ-s3w
    @ゴリラゴリラ-s3w 4 года назад +14

    消防団が消防職員と一緒の防火衣を着るなんてすごいっすね!

    • @PH-ob2qk
      @PH-ob2qk 3 года назад +1

      それな!

    • @Kenta-f5z
      @Kenta-f5z 3 года назад

      うちらの方なんてむかーしのアルミの重いやつですよ

  • @tomolabo
    @tomolabo 4 года назад +2

    参考になりました!!!!🔥

  • @英紫雲
    @英紫雲 4 года назад +7

    先輩方の話聞くと、昔は命綱無しで屋根登って瓦剥いでぶち抜いて室内に放水したりしてたらしいけど、今は安全面からうちの局は危ない事させない方針だけど、いざ現場になると現職の隊長から怒声で無茶振りされるんよね(現職だって命懸けだし、要救助者がいれば尚更だし、丁寧に団員にお願いします。なんて言ってる暇ないしね)
    ま、こっちも死ぬ危険あることも理解して活動してる(はずだ)から、必死にやるしね。
    消防団員は手当が出る(市町村によって相当対応が違うが)とはいえ、ほぼボランティアに近く、その中で昔から殉職者も少なからず出ていることにご理解頂ければと思います。